information
-
更新は、広告表示が入らない程度に直近からか、もしくは昨年分より随時行っています。
横のバーに、NEWとは出ないけれど、みなさまよろしく<(__)>
9/27.10:30
衣替えしたいがこの時期は難しい。だって会社はまだ冷房だし、そんなことなら冷房切って半袖
でいたい。けど、朝晩の電車の冷房が寒いんだ~ 長袖+冷房が基本の今に納得いかない。
9/26.15:30
友達に付き合ってもらい、シトロエン見に行ってきた!やっぱオシャレかわいいな~。
けど、長年MT乗ってないけど、MTっぽい加速をするATらしい。あと、MTのように坂道発進を
しなきゃいけない!?こりゃちゃんと、試乗させてもらってから決めなくてはいけないな。
9/21.20:00
今年最後のBBQは琵琶湖白浜沿いで。楽しかった。夏ももう終わり。昨年から結構本気で
迷ってる、冬も楽しめるようにスノボサークルに1人入るか!?それとも1人ツアーで行くか!?
9/12.1:00
しまった、送別会で、早く帰るつもりが引き止められ最後まで付き合っていたら、
最寄り駅まで帰れる電車がもうなかった。慌てて京都駅までは戻ってきたけど、高く付いたわ。
ところであの、夜、「送ろうか?」と声掛けしてくる車の男性って、親切心100%の人っているの?
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
_____________________________________________________________ |
今年最後の法事
2011 / 12 / 27 ( Tue ) 正月3日が百箇日。
百箇日法要やってる家って少なそうやけど、ウチはこじんまりながらも、、、 また念仏かい! お正月にって、おっさん(和尚さん)的にも迷惑やから、1週間早めて今年のうちに。 まず13時、おっさん、2寺から1人ずつ来て、家の仏壇前で念仏~。 おっさん、お寺に戻って、ウチらも付いていき、お墓に花&線香上げて、お墓の前で念仏~。 本堂に移って、もっかい念仏~。 このそれぞれ、なんのための念仏や? 家でやらはったのは、家の仏壇の位牌におばあちゃんの魂が入ってるからやんなぁ? で、お墓には骨が。 ん?なんで本堂で念仏?仏さん、頼みましたで~のやつ??単に寒いから??? 分からん、、、分からんことだらけや。 が、あとは、家でみんなで談笑し、おばちゃんらにおばあちゃんの形見分けいろいろして終了。 終わったぁ~。今日のお念仏は、まったく悲しくなかったなぁ。ただ、スッキリした。 ふと、これで終わり、次は初盆の時かと、 法事の時だけ現れる、ウチの掛け軸が立派な気がして撮ってみました。 ![]() お母さんに聞くと、何代前のか知らんけど、あの知恩院の門主さんによる書だとのことでした。 ウチってほんま、何でもあるなぁ~(・_・; 親死んだら、ウチら(姉弟)で管理していけるんか不安やで。 とりあえず、あれ何?など、気になったことはいろいろ聞いてっとかなぁ~思った、今日この頃。 もうすぐ2011年も終わり。全く実感わかずの年末。 今年はぎりぎり29日まで仕事やから、4日までの、6連休。短い~。
スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
|
| ホーム |
|