information
-
更新は、広告表示が入らない程度に直近からか、もしくは昨年分より随時行っています。
横のバーに、NEWとは出ないけれど、みなさまよろしく<(__)>
9/27.10:30
衣替えしたいがこの時期は難しい。だって会社はまだ冷房だし、そんなことなら冷房切って半袖
でいたい。けど、朝晩の電車の冷房が寒いんだ~ 長袖+冷房が基本の今に納得いかない。
9/26.15:30
友達に付き合ってもらい、シトロエン見に行ってきた!やっぱオシャレかわいいな~。
けど、長年MT乗ってないけど、MTっぽい加速をするATらしい。あと、MTのように坂道発進を
しなきゃいけない!?こりゃちゃんと、試乗させてもらってから決めなくてはいけないな。
9/21.20:00
今年最後のBBQは琵琶湖白浜沿いで。楽しかった。夏ももう終わり。昨年から結構本気で
迷ってる、冬も楽しめるようにスノボサークルに1人入るか!?それとも1人ツアーで行くか!?
9/12.1:00
しまった、送別会で、早く帰るつもりが引き止められ最後まで付き合っていたら、
最寄り駅まで帰れる電車がもうなかった。慌てて京都駅までは戻ってきたけど、高く付いたわ。
ところであの、夜、「送ろうか?」と声掛けしてくる車の男性って、親切心100%の人っているの?
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
_____________________________________________________________ |
イキツケラストの日
2012 / 10 / 21 ( Sun ) 16日、19日、今日21日と、これだけラッシュで訪れるのは初めてです、イキツケ。
もう手遅れなのは分かっているけれど、去年ぐらいからあまり頻度多で来なくなっていた のを取り戻したい気持ちでいっぱい(´・ω・`) 最後に訪ねたい人は多いだろうし、店長さんは同じ顔ばかり見たいか分からないけれど、 遠慮なくあがかせてもらいますm(_ _)m 今日は、女子4人の女子会。 この前の記事で、もっと食べたもの、いろいろ記録しておけばよかったと、切に思いました。 オーナーさんが料理担当にならはったら、メニューや味付けも多少変わるだろうし、 5年越えでよく食べて来たおいしいもの、 今までこのブログに載せた分だけでも、見返して来ると、めちゃ懐かしく思う。 地鶏料理。(これは、なんて名前だったろう、、、 ほらもう2ヶ月経つと覚えてない) ![]() テーブル席の方は照明が暗めなので、キレイに写真の撮れないことは‘あるある’でした。 魚も鶏も、本当に美味しいもの三昧でした。 初めて食べた!ってものも、たくさんありました。食材に関する知識も増えました。 んで、この日最後に食べた梅おにぎり。 ![]() ちょっと笑ってしまう程でっかい(笑) 友達が、「男の人の(大きい)手で握ったおにぎりって感じやな」って言い、なるほどって思った。 ふっくらあつあつ、愛情たっぷり!?(^皿^) 最後に食べるには、お腹が膨れていてでっか過ぎたけれど、 すごくおいしい、印象に残ったおにぎりでした。 18時過ぎと早めにスタートした分、明日は月曜日ということもあり、22時半、早めに終了。 ![]() トータルではカウンター席に着くことが多かったけれど、あの、隅っこの席も好きでした。 初めはカエルだけだったはずの、フィギュアコーナー。最後はこんなに溢れてました。 ![]() 掃除大変やったろうな。 いつしか、カエルよりワンピースの方が増えましたよね。 ![]() 映画に漫画にアニメに、、、 こう書いてしまうとオタクみたいやけど、知識のものすごく多い、 好奇心旺盛で聞き上手の話し上手な、モノマネのうまい店長さんでした。 うわ~ いろいろあったけど、ヒュー・グラントのモノマネ、動画で残しておきたかったよ~(笑) かなり初期、芸大出てるって知った後、無茶ぶりで書いてもらった私の似顔絵、 今でも残してます。 ![]() 「こんな、ムチムチな印象なんっ!?」って言った気がする(笑) 「デフォルメして描く方が好き」ってことでしたね。 「カクテルは、笑顔の印象」とも言ってもらえました。 あと、30歳の誕生日の夜にいただいた、ワインに付けてもらっていたメッセージと、 携帯アドレスを尋ねた時に、書いて渡してくれた走り書きの紙も残してます。 (もしや、こう書いてると、なんやストーカーみたい?(^^; そいうんじゃ全くないんやけど) そういや入れなかったけれど、年賀状ももちろん。 店長さんと最後に写真、一緒に撮ってもらってハグもさせてもらった(´ー`) お店の外に出てからも、なかなかバイバイ、お互い踏ん切り付けられなかったですよね。 「ミスカクテル」って名付けられ、ずっと「カクテル」って呼ばれてた。 3時閉店なのに、よく朝までいさせてもろた。最高では9時前までいさせてもらったm(_ _)m 酔っ払って周りの人に絡むこともあった。滅多にならない、記憶の飛ぶこともあった。 家から持って来てまで抹茶リキュール推して、置いてもらえ、照葉樹林にハマったこともあった。 カラオケ一緒に行った日は、コンタクトの不調で大変でしたね。 その節は入会金からお勘定まで、ありがとうございました。 私も初めは誘われ行ったわけやけど、自ら気に入ってからは、友達たくさん連れて行った。 同じくイキツケる友達が増えてった。1人で行けるようになるぐらい、居心地よかった。 年越しは2回させてもろた。弟と初めて一緒に2人で飲めた。 日本酒飲み始められるようになったのは最近で、今後ももっと、私好みなの教えてもらいたかった! 忘れる前に書き残しておきたいこと、こんだけで大丈夫?カクテル?? 本当に、本当に、今までありがとうございましたっ! 店長さんの、あのお店が、私もみんなも大好きでした。 京都に帰って来られ、お店を開かはる日を応援、心待ちにしています。 また、和歌山へ温泉旅行がてら、和歌山のお肉とお酒を楽しみに、一度は訪ねたいと思っています^^ (ストーカーじゃないやい:笑)
スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
|
| ホーム |
|